サイトポリシー
サイトポリシーについて
サイトポリシーは、ウェブサイト運営者とお客様との約束事をまとめた文書です。
当ウェブサイトは広島綜警サービス株式会社(以下、当社といいます。)またはその代理人が運営しております。当ウェブサイトをご覧になる方は、サイトポリシーに同意・了承されたものとみなしますので、必ずサイトポリシーの全文に目を通していただくようお願いいたします。 このサイトポリシーに関して、予告なしに、内容が変更される場合がございますので、予めご了承ください。
なお、当ウェブサイトでは他のウェブサイトへのリンクが設定されております。それらのウェブサイトを利用される際には、当該サイトで定められている利用条件等にご留意願います。
著作権について
当ウェブサイトに掲載されているコンテンツ(文書、画像、映像、音声、プログラム等)の著作権は、日本の著作権法およびベルヌ条約などの国際条約により保護されています。 著作権法が定める場合を除き、著作権者の許可なく複製、転用、改変、翻案、公衆送信等を行うことはできません。
商号、商標について
当ウェブサイトに掲載している会社名、サービス名、製品名などは、会社またはその他の団体の商号、商標に該当する場合があります。 自他商品識別機能または出所表示機能を発揮する様態で当社の登録商標を使用することを禁止します(当社の書面による事前の承諾を得ている場合を除く。)。
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)について
当社は、お客様の個人情報の取り扱いを大切に考え、個人情報の保護に関する法律に準じて個人情報保護方針を定めております。
リンクについて
他のウェブサイトにおいて当ウェブサイトへのリンクを設定する場合には、当社が保有するロゴやマークなどの登録商標を無断で用いることおよび閲覧者に誤解を与えるような形でリンクを設定することはご遠慮ください。
また、以下に該当するウェブサイトにおいて、当ウェブサイトへのリンクを設定することはご遠慮ください。
1.当社または他者の誹謗中傷および信用失墜を意図する内容を含んだウェブサイトまたはそのような誤解を与える恐れのあるウェブサイト
2.当社または他者の権利を侵害する、または、侵害する恐れのあるウェブサイト、もしくは、そのような誤解を与える恐れのあるウェブサイト
3.公序良俗に反する内容を含んだウェブサイト
4.違法または違法な可能性を有するコンテンツを含むウェブサイト
5.フレームやその他の方法で当ウェブサイトが展開されるなど、当社のコンテンツであることが不明確となり、第三者に誤解を与える可能性があるウェブサイト
禁止事項について
次の行為を固く禁じます。
1.当ウェブサイト運営を妨げ、また他の利用者の当ウェブサイト利用に支障をきたす恐れのある行為
2.当社または他者に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為
3.当社または他者の著作権、プライバシー、その他の権利を侵害する行為、またはそれらの恐れのある行為
4.公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらの恐れのある行為
5.他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出等の行為
6.悪意のあるソフトウェアや悪質なコードの生成、埋込、使用、送信、拡散等の行為
7.当ウェブサイト利用にあたって適用される国や地域の法的要求事項に適合しない行為
8.その他、当社が不適切と判断する行為
免責事項について
当社は、当ウェブサイトに情報を掲載する際には、あらゆる面から細心の注意を払っております。当社は、当ウェブサイトに関する正確性・有用性・確実性・安全性を保証するものではなく、記載内容の誤り・漏れ、機能中断、文字化け、データの欠落、エラー発生、欠点の未修正、有害物(コンピュータウイルス等)の存在、お客様の目的と整合しないこと等について、一切の責任を負いません。
当ウェブサイトの内容について予告なく追加、削除、変更または公開の停止・中止を行うことがありますが、これらによって生じたいかなる損害についても、当社は一切責任を負いません。
当ウェブサイトにおいてリンク先として設定されている第三者ウェブサイト、および、当ウェブサイトへのリンクを設定している第三者ウェブサイトに掲載された情報について、また、その情報の利用に起因する損害について、当社は一切責任を負いません。
準拠法および管轄裁判所について
当ウェブサイトのご利用ならびにご利用条件の解釈および適用については、日本国の法令に準拠するものとします。また、当ウェブサイトに関連する紛争は、広島地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
閲覧環境について
次の環境を推奨いたします。
推奨するブラウザ
Edge 最新版(提供元 Microsoft)
Chrome 最新版(提供元 Google)
Safari 最新版(提供元 Apple)
当社は、上記ブラウザのもとで当ウェブサイトが正しく表示され正常に機能するように努めております。 しかしながら、上記ブラウザを使用した場合であっても、ブラウザの設定やその他の要因により、当ウェブサイトが正しく表示されない場合や正常に機能しない場合があります。
プラグイン
当ウェブサイトには、動画、アニメーション、PDFなどを使用したコンテンツがあります。これらのコンテンツは、それぞれのプラグイン(Adobe Acrobat Reader等のソフトウェアの機能を拡張できるプログラム)をインストールする必要があります。必要な場合には、各社プラグイン提供サイトからダウンロード、インストールの上ご利用ください。
Cookieについて
ウェブサイトを利用時に、当該ウェブサイト利用者のデバイス内に閲覧情報等のデータを含むファイルを作成・保存する技術、または、そのファイルのことをCookie(クッキー)と言います。 当ウェブサイトでは、Cookieを使用しています。 当社は、Cookieの仕組みにより取得される情報とお客様の個人情報を関連付けることがあります。 Cookieを無効化されている場合には当ウェブサイト上の一部または全部のサービスをご利用になれない場合があります。
JavaScriptについて
当ウェブサイトでは、プログラム記述言語である「JavaScript (ジャバスクリプト)」を使用しています。JavaScriptを無効化されている場合には当ウェブサイト上の一部または全部のサービスをご利用になれない場合があります。
CSSについて
当ウェブサイトではページのスタイル(背景、文字の色・フォント、レイアウトなど)を記述する言語である CSS(Cascading Style Sheets)を使用しています。CSSを無効化されている場合には当ウェブサイト上の一部または全部のサービスをご利用になれない場合があります。
SSL/TLSについて
当ウェブサイトでは、インターネット通信の暗号化およびなりすましの防止のため、SSL/TLSの仕組みを利用しています(SSL:Secure Sockets Layer, TLS:Transport Layer Security)。SSL/TLSを無効化されている場合には当ウェブサイト上の一部または全部のサービスをご利用になれない場合があります。
令和7年4月1日更新